~秋川エリア散策マップ歩いてみた~ 「歴史と湧水を訪ね歩く②」 宝清寺

散策マップシリーズ第2回目は本来であれば順番に「森田家住宅」の紹介をしたかったのですが、ここだけまだ行けてないんです(というか、廻った際に行き忘れた笑)

 

ですので今回は1個飛ばして「宝清寺」を紹介します!

宝清寺の門

小川の交差点から少し行った路地にいい感じの門がある宝清寺は、東京都あきる野市小川にある寺で、寺のHPによると

 

西多摩では唯一の日蓮宗総本山身延山久遠寺の末寺として約400年前に創建された由緒ある寺院です。

www.houseiji.com

 

だそうです。ちなみに、日蓮宗総本山身延山久遠寺はこんなとこです

身延山久遠寺

日蓮宗とは、鎌倉時代日蓮上人により開かれた仏教で、「法華経」と呼ばれる「妙法蓮華経」を経典としています。その総本山が身延山久遠寺であり、その中でも西多摩唯一の末寺が「宝清寺」です。

 

約400年前の江戸時代頃に武蔵7党の中の一人である小川氏の居城であった小川城の跡に建てられたそうです。

宝清寺

これが宝清寺です。すごく寺っぽい建物ですね(寺っぽいってなんだ?笑)

寺自体の敷地としてはコンパクトなのですが、横に大きな墓地が広がっています。

 

ご本尊は「一塔両尊十界立曼荼羅」です。さすがにそう簡単に見ることはできません。しかし、鬼子母神堂、八幡大菩薩七面大明神堂、浄行菩薩堂、日蓮聖人と四天王立像が墓地との境に立っておりそれは拝むことができます。

像たち

新しい?感じの像ですがとても迫力があります。

はじめに載せた門から入った正面に彼らの後ろ姿が見えるので実物は写真以上に迫力があります。

 

この像の隣にある墓地からは秋川沿いのきれいな田園風景を眺めることができます!

写真撮り忘れた!!!(今度とってきます)

 

春には秋川沿いの桜並木も見ることができるはずです!

花粉がつらくなるシーズンですが、お散歩にはちょうど良い季節ですので是非訪れてみてください!

 

今回は宝清寺のれぽーとでした!

次回は近所の「熊野神社」をレポートします!

 

あとは春前にあきる野市のお花見スポット紹介もやろうかなと思っています!

それでは次回は週末までにやります!